-
介護BCP研修で学ぶこと(3) 事前準備:感染・災害対策マニュアルの活用
BCPの事前準備として、感染症の学習では、厚生労働省の「感染対策マニュアル」が活用できます。自然災害の学習では、災害リスクの学習に加え、自助の重要性と在宅避難を理解することが重要です。この点を解説している大垣市の「大垣防災」を事例として紹介して解説します。 -
介護BCP研修で学ぶこと(2) 事前準備:「家庭の防災」の活用
BCPの事前準備について、地方自治体が発行している「家庭の防災」パンフレットを活用し、研修のポイントを説明します。このパンフレットでは、地震のハザードマップ、地震対策、備蓄品/持出品、防災伝言ダイヤル、避難先などを学びます。 -
介護BCP研修で学ぶこと(1) 基本方針:BCPガイドラインの活用
介護BCPの研修は、入所系で年2回、通所系・訪問系で年1回が義務化されていますので、研修のネタに困っていませんか? そこで第1回は、研修で職員に教えるべき内容を整理し上で、基本方針を学ぶための教材としてBCPガイドラインを活用し、研修のポイントを説明します。
ご質問、お問合せ
Cafeぬし
BCPの疑問、質問は下の「お問合せ」からお願いします。
お仕事に関する依頼は、BCM研究所でお受付けしております。
BCPに関する質問 | BCP作成/訓練の依頼 |
下記の「お問合せ」からお願いします | BCP研究所のサイトからお問合せください。 |
リンク:BCP Cafe お問合せ | リンク:BCM研究所 お問合せ |